2015年、8月の上旬。
7月に入ってから余りの暑さに耐えかね、休日は可美公園なり竜洋海洋公園の市民プール的な場所で涼を取る事が多かったのですが、さすがにプールに飽きてきて( どうしようか考えていたところ、掛川の山中のキャンプ場で泳げる事が判明。 場所は掛川市居尻、「ならここの里キャンプ場」です。 というわけで8/2の朝、タープと椅子、テーブルと食料持って川泳ぎ兼デイキャンプの出発です。 当日朝にキャンプ場に電話、フリーサイトの空きに問題がない事を確認し、 途中掛川のカインズで炭や薪を仕入れ11時過ぎに到着。 国道1号バイパスの西条ICから北上すればICから20分程度で到着しますが、 幅の狭いトンネルを通る箇所があります。地図を見ると浜松や磐田方面から 向かう場合森掛川IC方面から来るルートが道幅が広く運転しやすいかもしれません。 クネクネした山道を通り、ならここの里受付を発見。 車一台と大人2名と子供の料金(確か2400円くらい?)を払って入場。 フリーサイトはとても広く開放的で虫も少なく快適でした。 フリーサイト写真。 設営中。 この日は水泳目的で訪れた為、早々に食事し水着に着替え川へGO! 泳いでいる最中の写真はありませんが、飛び込み用にロープが木にくくりつけられていたり 適度に浅くて子供達に最適な場所もあれば、深めで泳げる所もあり、大人でも楽しめる水遊び場でした。 一回深いところに足を踏み入れてしまい、抱えていた息子が溺れかけましたが・・(汗 キャンパーの半数以上が日帰りの川泳ぎ客 or BBQ だったように思います 水着でBBQしている若い子達(男女共に)を多数見かけました。遠州灘に海水浴場はそんなにありませんので県西部の若い子は泳ぎに来るのは川が定番なのかもしれないな〜と。 日帰りの場合のチェックアウトは16:00です。 我が家のデイキャンプではテントを張る事はしませんが、それでも16:00に合わせて撤収するのは慌ただしく、この場所ではもっと朝早く来ないと楽しむのはちょっとキツイですね。 ただ、フリーサイトから見た景色はゆったりしていました。家から近いという事もあり今後泊まるかは微妙ですが、快適なキャンプ場であることは間違いなさそうですね。
by arata_yoshida
| 2015-09-06 00:27
| おでかけ
|
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2016年 09月 2016年 08月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 03月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 お気に入りブログ
メモ帳
検索
タグ
インライン(263)
ぼやき(109) デジカメ(74) その他コンテナ船(27) 美味しいもの(21) 京王電鉄(18) 社会・政治(18) 自転車(15) キャンプ(14) NYK LINE(12) MAERSK LINE(12) Hapag-Lloyd(11) 高松琴平電鉄(10) フランス(7) EVERGREEN(5) 阪急電鉄(4) 京阪電鉄(4) ドイツ(3) 近畿日本鉄道(2) JR東海(2) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||